浜松駅のエキマチに新しくオープンした
「一風堂」に家族で行ってきました(^ ^)
一風堂、大好きなんです!
東京に住んでいたとき、一番よく行っていたラーメン屋さんが一風堂でした。
浜松に引っ越してからも、静岡駅や名古屋ののまちなかの一風堂にたまに行って「やっぱりおいしいなー」と。
だから、浜松にオープンしてくれて、とってもうれしい!!

そうそう、この看板!
(エキマチの、魚河岸ずしとぎょうざの石松の間にあります。)

一風堂といえば、ルイボスティーと
もやしのピリ辛和え。
いくらでもたべられちゃいます!

私は今日は「赤丸新味」にしました。
うん、やっぱり美味^ ^
コクのあるとんこつスープ、でも
すっきりしてるんです!

だんなさんは「辛か麺」をオーダー。
うん、からかった…最初の一口油断してえらいことになりました^^;
でも、うまみのある辛さです。
辛さは五段階の2段階目でした。
五段階目ってどんなんなのかな…。
だんなさん曰く
「出張から帰ってきて、改札を出てからスッと行きたくなる店ができてよかった!」だそうです。
「一風堂」これからも足繁く通うと思います!