2018年04月26日
親子でラーメン!
ひさびさにエキマチの一風堂でラーメン。子供達2人とカウンターでいただきました。パワー充電、美味しかった!
浜松市在住、チワワ、和装、おいしいごはんをこよなく愛する43才。
2018年04月26日
ひさびさにエキマチの一風堂でラーメン。子供達2人とカウンターでいただきました。パワー充電、美味しかった!
2018年04月25日
三月に、着物でカレーを食べに行ったのですよね。帯の前はこんな感じ後ろ。ちょうどカレーと色味がリンクしていました(o^^o)カレー屋さんは、中区相生町、東警察署の向かいの「カシミール」です。美味しかったおきにいりです。ランチがとってもお得!
2018年04月24日
先月、着物の検定試験を静岡に受けに行った時のコーディネートです。締めやすい着物と帯を、と思って選んだのですが、思いっきり「赤の勝負着物!」って感じですね^ ^実際、採点は、前回の検定試験のときより点数が良くて。このコーディネートのおかげだったのかも!!
2018年04月24日
少しずつ、カジュアルな普段着のきもののバリエーションも増えてきました。桜柄の小紋にはカラフルな半襟を合わせて。肌寒い日だったので、羽織を着て。化繊の着物は洗うことができて便利、雨の日の装いにも便利です。
2018年04月23日
ひさびさの更新です。先月は息子の卒業式、今月は入学式があり。それぞれ着物を着ました。卒業式、息子の袴の着付けもしました。私は細かい絞りが入った訪問着です。入学式は、青みがかったグレーの加賀友禅の訪問着で。着物を着られるようになりたかった一番の理由が「子...
2018年01月07日
本日遅ればせながら、初詣に。今年は行けないかな?と思ったけど、お参りできて、よかったよかった。
2018年01月07日
ちょっと早起きして、刺しゅうを1時間してみました。満足満足(o^^o)さあ、今日もいい1日になりますように。
2018年01月06日
今日のコーディネートはこんな感じでした(^O^)☆使っているカメラアプリで、セルフ撮影すると、反転してしまうので…ほんとなちゃんと、左前できています。さすがにちょっとこれは…なので、今度からカメラアプリをかえてみますね。お正月の雰囲気で。ほんとは三が日あたりで...
2018年01月06日
お正月は、いろいろかくかくしかじか、体調をくずす家族が立て続けに…で。おでかけはできなかったけど、ようやく、少し落ち着いてきた感じ。夕方に気分転換に板屋町のマークスカフェへ。ここのティラミスパンケーキと濃いめのコーヒーは素晴らしい組み合わせ!!大好きで...
2018年01月06日
このブログのなまえは「チワフクごはん」っていうくらいなので。「ワフク」のこともね。昨日、今年はじめての着物、でした^ ^普段着のカジュアルきものです。麻の葉模様の小紋、気に入っています^ ^後ろ。ちょっとタレが長かった!!反省。上にケープを羽織って。特別にど...